ポーセラーツ体験と彩色チャイナ

本日はポーセラーツ体験の方が
お越しくださいました♡

ご連絡をいただいて知ったのですが
とーってもご近所の方でした♫

そして我が家の愛犬のお散歩コースに
その方のお家があり
もしかしたら以前に
すれ違っていたかもしれないですねーと。

ブログもお読みいただいていて
ご自身も絵付けにご興味があると言うことで
今日はお教室の雰囲気を見にいらして
くださいました😄

ご近所だからこそ
いきなりレッスンに参加するのは
ちょっと勇気が要りますよね。
変な感じになってしまったら
その後どこかでばったり会った時とか
気まずいですからねー💦

どんなお教室かも
どんな先生なのかもわからないと言うのは
言ってみれば密室での関係なので
先生と合うか合わないかを
見極めるのは
とても大切なことだと思います!


さて、お客様は以前にも何度か
ポーセラーツ体験があると言うことで
こちらでは選んでいただいた白磁と
転写紙でご自由に
作っていただきました😊


また、お嬢様の食器は
シリーズで作っていらっしゃるそうで
お手持ちの転写紙を
一部お使いにもなりました♡


基本的には
体験での白磁や転写紙のお持ち込みは
ご遠慮いただいているのですが


考えてみたら
作りたいものを作る方が
満足が行きますし、
体験レッスンでは
作品を作る楽しさと
お教室の雰囲気を分かっていただくのが
もっとも重要なことなので


そこの軸がぶれていなければ
体験してくださる方が
満足していただけることを
一番に考えればいいのかな?


と、今日はそんな事を考える
良い機会になりました♡


そんなわけで
本日のレッスン風景をパチリ✨



そうそう、
本日のお客様は
娘の学校の先輩に当たる方でした♫

人のご縁て本当に面白い🤣

そしてお子様の可愛いプチプレートを
2枚お作りになりましたー♪


北欧風の転写紙と
バレエシューズの転写紙。

さすが慣れていらっしゃるだけあって
体験用の転写紙から上手に選んで
構成されています!


ピンクのドットは別の転写紙の物なのですが
トーンが合っていてとっても可愛い💕💕


出来上がりが楽しみですね♪


さてそして
こちらはmachikoちゃんの
彩色チャイナ作品。
ミニバラ散らしの第一工程です。



この課題ではいつも
光の入る方向と
影の向きを考えながら
描いていただいています。


常に光と陰を意識して描くことで
より立体的に仕上がるので
絵付けではとても大切な
知識となります。

また、1回目から上手に
グラデーションが入れば
素晴らしいですが
2回工程で仕上げるので
それよりも変な絵の具の溜まりがないか?
筆跡は綺麗か?

など1回目だからこそ
注意するべき点があります。

machikoちゃんは
今日は絶好調で
本当に綺麗な筆使いで
描くことが出来ました👍



だいたい1回目はこのくらいの
色のトーンが望ましいです♫

そして同時にスキルアップで
こちらも。



先日ご紹介した
あの素敵なバラのつまみ付き
蓋つき小物入れ♡


早速こちらにも
ミニバラの転写紙を散らしました♡

次回のレッスンで
第2工程が早めに終わったら
こちらの作業にも取りかかれるかな?

蓋には金彩と
スポンジングをしましょうかね?

なーんてあれこれ悩むのも楽しいー♪


どんな作品になるのか
楽しみですね♪


ではでは。
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございました😊


【10月のスケジュール】

残席が少なくなって来ました❣️
お早目のご予約をお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

0コメント

  • 1000 / 1000